目次
太陽光発電パネルの融資不可から始まり、不本意ながらの人事異動(人事のミス)
この2つが2021年の目標を達成することができなかった要因です。
一つ目の、太陽光パネルの融資不可については、まさかの融資不可でした。
僕の場合は収入も安定しているし、ローンの返済遅延もないし、
通帳にも500万円以上入っていたので、
融資に通らない訳がないと思っていました。
だから、融資が通ったら、
「法人を設立して太陽光は法人名義で取得しよう!」
「法人の名前はどうしよう」とか
「本店の場所は貸部屋にしようかな」とか
あれこれ考えて準備も整えていたのに、
まさかの「融資見送り」
思わず3度見しちゃいました。
最初は、「担当者さん書類の宛先間違ったのかな?」とか、
「手違い?」とか考えました。
担当者にすぐ連絡して確認してみたところ、
やっぱり「融資見送り」
その結果を信じることができず、
もしかしたら、自分で気付かないうちに
何かしらの返済遅延とかがあったんじゃないかと、
CICに情報開示をして確認しても原因不明で、
他行であれば、「頭金300万円出せば融資可能性あり」とのこと。
それでも諦めきれずに何とか融資ができないかと業者に相談したところ、
頭金300万円で2000万円弱の太陽光が購入できるかもしれないって、この時点で予定が狂ってしまいました。
300万円を太陽光に投資するか、別の投資で運用するかで熟考した結果、
別の投資で運用することに決めました。運用成績→
人事異動で人事のミス・・・
2つ目は、不本意ながらの人事異動(人事のミス)・・・
正直これが人生最大の番狂わせでした。
異動先は100以上あるのにも関わらず、
ここだけは絶対に行きたくないと思っていたところに
まさかの異動
ショックで病みました。
異動が決まってから、なんとかして異動を取り消せないかと
掛け合いましたが、結果は変わりませんでした。
なぜそこまで、して異動を拒否したかったかというと、
実は、内示の段階で聞かされていた異動先ではない場所への異動だったのです。
しかも、内示の段階で聞かされていた異動先は
「最も行きたかった異動先」だったんですね、これが。
だから、内示で異動先を聞かされたときは、
「ギタァァ!!!」
「よっしゃぁ!!」
って感じで、めちゃくちゃ喜んでました。
でも、いざ蓋を開けてみたら、
「は?・・・・・」
「へ?・・・・・」
「え?・・・・・」
ってなるわけですよ。
そりゃないよ。
何のための内示だよ・・・って・・・
と、いう訳で、全力で阻止しようとしたわけです。
僕の状況を知らない人からは、
「働いてりゃ、やりたくない仕事もしなくちゃだめな時もあるよ」とか
「異動拒否とかありえんわー、何考えてんの?」とか
「その部署に行きたくてもいけない人だっているんだよ?」とか
他にも散々言われました。
「お前に何がわかんだよ!!」
「お前と一緒にすんじゃねぇよ!!」
「この先の人生がかかった異動だったんだよ!」
って言ってやりたかったですが、そんな気力もありませんでした。
結局、悩みに悩んで、半分うつ状態みたいになってしまい、
結果的に、半年以上休職しました。
これが、今の自分にできる全力の抵抗でした。
もちろん、その間は給料0円
手当とかもなし。
その状況を見た上司が
「異動願いを出せば、異動させる。ただし、異動までの間は復職すること」
と言ってくれて、異動を条件に復職を果たしました。
今思えば、会社としても、
人事のミスに気付いたんでしょうね・・・
絶対にあってはならないミスに・・・
休職中は、何にも手を付けられず、何かをやっても全部失敗。
精神衛生上良くないってこういうことかと、改めて実感しました。
そんな訳で、当初目標に掲げた
・日商簿記検定2級
・宅地建物取引士
は受験はおろか、勉強さえできませんでした。
2021年を振り返って、
2021年は、人生において、一生記憶に残る負の年でした。
10月頃に、星占いとか、他にもいろんな占いを見てみたんですが、
2021年の運気は最悪だったそうです。
普段占いとか全く信じませんけど、このときばかりは信じましたね。
その占いによると、2021年の年末から運気は上昇して、
2022年の春からは運気は上がり調子になるそうです。
占い当たるといいなぁ・・・
いや、当たるね!!
コメントを残す