【1日48時間!?】超時間術のススメ~時間がないはタダの言い訳~

こんにちは、コウです!

突然ですが、皆さん

『時間』

を有効に活用できていますか?

私が会社に勤めていた時は

勤務中はスマホを
触れないほど忙しかったです。

そのかたわら

副業でネットビジネスを
やっていました。

社畜をしながらの副業は
厳しいものがありました…。

忙しさのあまり、1日1食しか食べてない。

不摂生からの肌荒れ。

顔も心もガサガサ

そんな生活を1年間続けて、

「これって自分をすり減らしているだけなのでは…?」

という事に気が付き(もっと早く気づきたかった!)

ゆとりを持って仕事ができないか
試行錯誤した結果・・・

『時間』を有効に使えば、
すべてのことが上手く回っていく、

ということがわかりました!

今は、

「1日は48時間ある」

と錯覚してしまうほどです。


しかも、この方法は
たった3つのことを行うだけです。

このままこの記事を読めば
5分後には全て知ることができ、


すぐに実践できますので
是非、取り入れてみてください!

記事を読んでくれている、
あなたにも使ってみてほしいです。

この方法を取り入れば
間違いなく
「時間の意識」が変わります。

人生100年時代と言われていますが
睡眠や食事等の時間を除けば

トータル38年程しかありません。

限りある人生から
無駄な時間をはぶくことができれば、

あなたが理想とする人生を
作り出すことができるでしょう!

それこそ

副業で本業より稼いで
脱サラして独立することも可能です。

脱サラできれば、本当に
ストレスフリーで自由な世界です。


人生をとことん楽しめます!


逆に、

この方法を知らないで
今のまま過ごすと、

生産性が低く
無駄な作業ばかり行い
結果なんて出ないまま…

現状を変えることはおろか…

毎朝5時起きで、
1時間かけて出勤し


職場についても
昼ごはんをまともに
食べれないほど


仕事、仕事、仕事・・・。

さらに残業まで行う・・
毎月の残業時間は
余裕で60時間超え

それなのに

手取りの収入は10年勤めたとしても
年収は100万円も上がらない・・・

奥さんや子供にかける時間も
ましてや趣味の時間なんて
取れるはずもなく、

たまに子供の遊び相手をすると

やんちゃな子供にイライラ

そんな様子を見て
妻に怒られる

こんな負のループが
出来上がってしまう・・・


そんな最悪な未来

あなたは迎えたいですか?

絶対に避けたいですよね!


そんなあなたのために

毎日が
育児、仕事、副業…
と忙しいなかで

わたしが実践してきた

’時間を有効に使う方法’

を今からあなたに伝授します。

【『時間』を有効に使う3つの方法】


時間を有効に使うための方法は
実にシンプルです。

  1. やることリストを書く
  2. 行動を習慣化する
  3. 時間の価値を考える

この3つを
できるようになれば

あなたは時間を制することができます。


では、
それぞれ詳しく解説しますね。

①やることリストを書く


一日のうちに
行わなければならないことが
わからない状態だと

どの作業にどのくらいの
時間をかけられるか
わからない状態

つまり
頭の中の思考が
グチャグチャな状況です。

このような状況は

時間効率を高める上で
極めて危険な状態です!

しかし、

考えていることを整理するだけで
効率的に仕事ができるようになります。

紙に書き出すか、

スマホのメモ張に記入してみましょう!

たったこれだけのことですが

頭の中がクリアになって
思考が整理されるだけではなく、

何をするか「考える」という
ストレスと無駄な時間がなくなり

効率よく作業をすることができます。

おすすめはスマホではなく、
紙に書き出すことです。

目につく壁に貼れるし、

スマホだとどうしても
着信メッセージや他の情報に
触れてしまい、

他のことをしてしまう
可能性があるからです。

朝起きたら、まず

その日やることを
リストアップしてみてください。

思考を見える化してみましょう!

②行動を習慣化する

何かを行う上で
一番無駄な時間は

何をしようかと考える時間です。

この時間がないだけで
余計なエネルギーや
考える時間を使わなくなります。


つまり
行動をもはや
習慣化してしまいましょう!

ということです。

私自身いつも、
1日始まりのルーティーンを
決めています。

朝起きたら、
カーテンを開けて
コップ1杯の水を飲み、

子供を起こす。

その後、

自分と子供の身支度を整えて、

保育園に送り出したら

家に戻り、

すぐにパソコンを開いて、

ツイートをする。

例えばですが、
私の朝の習慣です。

このような流れを1日の中で、
いくつか作っておき

習慣化できるところは
習慣としてしまうことが

時間術では非常に大切です。

時間の価値を考える


あなたは1日24時間を
どのくらいの価値があるか
考えたことはありますか?

恐らく、こんな考えをしたことは
ないと思いますので、
今から一緒に考えてみましょう!

まず

1日である24時間を何秒になるか考えます。

1日=60(秒)×60(分)×24(時間)
=86,400秒となります。

それでは、
この86,400秒が

《24時間限定で使えるお金》

だとしたらどうしますか?

わかりやすく
1秒=1円として考えてみます。

つまり
86400円です。

この86400円が24時間限定で

自由に使っていいとすれば
もちろん全て使いますよね?

余らせたらなくなってしまうので
絶対にもったいないですからね!

86,400円って、結構な金額です。

家族で外食もできるし
ディズニーランドだっていけるし
子供のおもちゃだって買ってあげられます。

24時間たつと
なくなってしまうので

全部使い切りたいところです!

夢を妄想して
いい気分のところ
大変申し訳ないのですが

話を戻しますね。

上記で説明した

「お金を使い切らなくてはもったいない」

という感覚のまま
お金を時間に置き換えて
考えて見てください。

あなたは毎日

自由につかっていい
86,400円をもらえます。

でも、1日経っても、
使い切れなかったお金は
全部没収される。

こんな状況なんです。

これはもう
つかいきらない人はいないですよね。


そして、

このお金を使わずに
残ったすべてを
没収されてしまった状況を

時間に置き換えてみると

やりたくない残業をやったり

上司の愚痴と武勇伝を聞かされる
無駄な飲み会に参加したり

平日の仕事の疲労で
休日なのにダラダラ寝て終わる


やりたいことがあっても
めんどくさいといってやらない。


といった時間の使い方と一緒です。

要は、

せっかく時間を与えられたのに、
無駄にしているわけです。

さらには、

人生のタイムリミットは、
生まれた時から決まっています。

時間は有限です。

どれだけ自分が無意識に
時間を無駄使いしていたか

身にしみて感じると思います。

時間は『取り戻せない命』と同じなのです。

あなたが今すぐやるべきこと

  1. やることリストを書く
  2. 行動を習慣化する
  3. 時間の価値を考える

以上の3つを行うことで

あなたは時間を制することができ
今日からあなたも生きた時間を過ごせます。

どれも簡単に
実践でできる内容です。

しかし、
これを行動に移す人は

1000人に1人くらいしか
いないのが現実です。

行動するだけで

あなたが想像する以上の
自由な生活が待ってますよ!



もし、
ここまで話しても

仕事が忙しくて・・・という方は

まずは少しづつでいいので
現状を変えてみることをオススメします。


ほんの少しの変化でも
未来を変えることは充分可能です。

僕が実際に行動して行った不動産投資や
仮想通貨などの投資の結果について
公式LINEでリアルに配信しています。


僕の変化を疑似体験できるので
もしよかったら⇩登録してみてください。

友だち追加


悩む時間はもったいないので

思い立ったら、
小さなことでもいいいので
行動してみましょう!


シェアしてください!

コメントを残す