エクシアは詐欺?1年間投資「やめればよかった・・」

この記事を読んでいるあなたは

「エクシアには興味があるけど、実際どうなの?」

と思っているはずです。


僕も同じようにネットになにかいい情報がないかと調べていました。

おおむね良い情報ばかり出てきたのですが、ネットの情報を鵜呑みにして失敗したくなかったので、とりあえず試してみました。


以下、実際に1年間投資した結果をお伝えします。


結論から言うと、

年間で+30%くらいでした。


分かる人は分かると思いますが、あり得ないリターンですよね。

EXIA合同会社とは?

EXIA合同会社については公式ホームページがあります。

EXIA合同会社 公式ホームページ

EXIAに投資した1年間の運用成績

実際にEXIAの評価額を添付していきます。

1月(+1.7%)

出資金額200万円

評価額230万円

2月(+1・89%)※以後増資に伴い2つに分かれています。

出資金額200万円

評価額235万円




出資金額300万円

評価額305万円

3月(+2.11%)

出資金額200万円

評価額240万円




出資金額300万円

評価額312万円




出金申し込み40万円

4月(+3.19%)

出資金額200万円

評価額207万円




出資金額300万円

評価額322万円

5月(+2.9%)

出資金額200万円

評価額214万円




出資金額300万円

評価額331万円




出資申し込み40万円




出資金解約100万円

6月(+3.5%)

出資金額200万円

評価額207万円




出資金額300万円

評価額317万円

7月(+1.6%)

出資金額100万円

評価額109万円



出資金額300万円

評価額322万円

8月(+2.5%)

出資金額100万円

評価額114万円




出資金額300万円

評価額328万円

9月(+3.1%)

出資金額100万円

評価額114万円




出資金額300万円

評価額338万円

10月(+1.56%)

出資金額100万円

評価額101万円




出資金額300万円

評価額314万円




出金申し込み45万円

11月(+3.55%)

出資金額100万円

評価額105万円




出資金額300万円

評価額325万円

12月(+4.07%)

出資金額100万円

評価額109万円

出資金額300万円

評価額338万円

これはヤバすぎですね。


今月はちょっと遅めで、1月24日に出資金評価額評価メールが到着しました。



これにより2021年中のエクシアの運用益が確定し、年間リターンはなんと驚異の31.67%!!


やばいでしょ!!!



2022年も期待しています。


EXIAに1年間投資した結論「いい意味でヤバすぎる」

400万円を預けていたら、1年後に526万円になっているんですよ?


これだけ見れば完全に詐欺レベルのリターンです。


でも、このリターンは去年1年間に限った話ではなく、2016年頃から継続しているみたいなんです。


しかも、出来立てのころはもっとリターンが大きかったみたいです。

今は、仕組みが変わったので、そこまでのリターンはありませんが、年利30%もあれば十分すぎます。


投資の神様と言われている、かの有名なウォーレン・バフェットですら年利23%です。


何も考えずに、投資するという決断だけしてお金を投資できれば、ウォーレン・バフェットを超える運用ができるなんて、正直美味しすぎますし、詐欺レベルです。


攻めの投資ではあるけれど、これだけ長期間安定してリターンが出ていれば、やめられなくなっちゃいます。


一度でもおいしい思いをしてしまうと、また次もおいしい思いができるんじゃないか、次も、その次もと、やめられなくなっちゃいます。


人間の性ですね。


だから、EXIAを知ってしまったので、もうやめられないです。


もちろん投資だからお金を失うリスクもありますが、何の根拠もない「次も大丈夫、まだ大丈夫」と思ってしまいます。


いっそのこと、知らなければ良かったし、やめておけばよかったとも思うほどです。


だからこそ、早期に元本を回収して、その後は複利で運用していこうかなと考えています。


EXIAを活用した今後の戦略

EXIAはリターンが大きい分、それだけ大きなリスクも抱えています。


そのため、リスク分散も兼ねて、来月から毎月13万円ずつ出金していきます。

毎月13万円だと年間で156万円になるので、このお金で仮想通貨を購入します。→(EXIAの利益を仮想通貨へ再投資

2022年の目標

シェアしてください!

コメントを残す