NFTゲームってどうやって始めればいいかわからない・・・
ネットで調べてもイマイチわからないよ・・・
そんな疑問にお答えします!!
NFTゲームをはじめるための準備は次のとおりです。
2021年1月のアクシーインフィニティーによって、一般人でも「ゲームで稼ぐ」ことがより身近になりました。
ゲームでどうやってお金を稼ぐの?と疑問に思う方も多いはずです。
お金を稼げている正体は「NFT=非代替性トークン」によるものです。
例えば、市販されている靴でも「芸能人の○○本人が使っていた靴」であれば、その芸能人のファンなら、「多少高額でも欲しい!」と思います。
同じ靴ですが、その靴だけにある「芸能人の○○本人が使っていた靴」という稀少性が生れます。他の靴では替えがききませんよね?
その靴だからこそ価値を発揮する。
これが「NFT=非代替性トークン」のイメージです。
NFTには他にも「NFTアート」「NFTミュージック」「NFT不動産」などがありますが、2022年に最も注目されているのが「NFTゲーム」なのです。
「NFTゲーム」といっても、通常僕たちに馴染みあるゲームとほとんど変わりませんが、「仮想通貨」が絡んでくるため、まだまだ参入障壁は非常に高いです。
2022年は大手ゲーム会社もNFTゲーム参入してきているため、注目のNFTゲームがリリースされる予定です。
「ゲームがリリースされてから準備を始める」では確実に「遅い」ので、今のうちから準備しておくことをおすすめします。
それでは、NFTゲームを始める準備を確認していきたいと思います。
目次
NFTゲームの準備①できればパソコンの購入
NFTゲームでお金を稼ぐためには、仮想通貨取引所の開設が必須となります。
日本国内の仮想通貨取引所の開設はスマホでも可能ですが、セキュリティーの面で不安が残ります。できればパソコンで管理することをオススメします。
NEMコインの流出事件は記憶に新しいかと思います。
仮想通貨は世界的に見てもまだまだ黎明期のため、万全の対策を行うことはできません。
ハッカーなどの攻撃からのリスクを少しでも減らすことは可能です。
そのためスマホよりもパソコンで管理したほうが、より安全に行うことができます。
安価なものならば数万円程度で購入できますので、良かったら検討してみてください。
今後、スマホ対応のNFTゲームが登場してくる予定ですが、現時点ではまだ少ないです。
NFTゲームの準備②仮想通貨国内取引所の開設
日本国内の業者で仮想通貨の取引を行うためには、金融庁の登録を受ける必要があります。
仮想通貨の取引を行う取引所のことを「暗号資産交換業者」といい、2022年2月現在で30箇所、38種類の仮想通貨が取引できます。
暗号資産交換業者登録一覧
– | 暗号資産交換業者名 | BTC | BCH | ETH | QASH | XRP | LTC | MONA | LSK | BAT | XEM | XLM | XTZ | DOT | QTUM | OMG | XYM | ENJ | ATOM | HT | ETC | ONT | TRX | ADA | JMY | LINK | FCT | IOST | PLT | RYO | OKB | LBTC | FSCC | NCXC | CICC | XCP | ZAIF | Zen | CMS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | マネーパートナーズ | BTC | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2 | QUOINE | BTC | BCH | ETH | QASH | XRP | |||||||||||||||||||||||||||||||||
3 | bitFlyer | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | MONA | LSK | BAT | XEM | XLM | XTZ | DOT | ||||||||||||||||||||||||||
4 | ビットバンク | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | MONA | BAT | XLM | QTUM | OMG | XYM | |||||||||||||||||||||||||||
5 | GMOコイン | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | BAT | XEM | XLM | XTZ | DOT | QTUM | OMG | XYM | ENJ | ATOM | |||||||||||||||||||||||
6 | フォビジャパン | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | MONA | BAT | XEM | XLM | QTUM | HT | ETC | ONT | TRX | ||||||||||||||||||||||||
7 | BTCボックス | BTC | BCH | ETH | LTC | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
8 | ビットポイントジャパン | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | BAT | DOT | TRX | ADA | JMY | ||||||||||||||||||||||||||||
9 | DMM Bitcoin | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | XLM | ||||||||||||||||||||||||||||||||
10 | SBI VCトレード | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | DOT | LINK | |||||||||||||||||||||||||||||||
11 | Bitgate | BTC | ETH | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
12 | BITOCEAN | BTC | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
13 | コインチェック | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | MONA | LSK | BAT | XEM | XLM | QTUM | OMG | ENJ | ETC | FCT | IOST | PLT | |||||||||||||||||||||
14 | 楽天ウォレット | BTC | BCH | ETH | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
15 | ディーカレット | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | QTUM | ONT | |||||||||||||||||||||||||||||||
16 | LVC | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | LINK | ||||||||||||||||||||||||||||||||
17 | エクシア・デジタル・アセット | RYO | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
18 | FXcoin | BTC | BCH | XRP | LTC | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
19 | オーケーコイン・ジャパン | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | LSK | ENJ | ETC | IOST | OKB | ||||||||||||||||||||||||||||
20 | Payward Asia | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | |||||||||||||||||||||||||||||||||
21 | CoinBest | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | |||||||||||||||||||||||||||||||||
22 | デジタルアセットマーケッツ | BTC | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
23 | マーキュリー | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | |||||||||||||||||||||||||||||||||
24 | coinbook | BTC | ETH | XRP | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
25 | 東京ハッシュ | BTC | ETH | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
26 | Coinbase | BTC | ETH | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
27 | Crypto Garage | LBTC | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
28 | カイカエクスチェンジ | BTC | BCH | ETH | MONA | XEM | FSCC | NCXC | CICC | XCP | ZAIF | Zen | CMS | ||||||||||||||||||||||||||
29 | サクラエクスチェンジビットコイン | BTC | BCH | ETH | XRP | LTC | MONA | XEM | |||||||||||||||||||||||||||||||
30 | ガイア | BTC | BCH | ETH | LTC |
多すぎてわからない・・・という方は「暗号資産(仮想通貨)初心者にオススメの国内取引所3選」を参考にしてください。
NFTゲームの準備③仮想通貨海外取引所の開設
海外仮想通貨取引所の口座開設を行う理由は、「NFTゲームで入手できる仮想通貨が、国内取引所では扱っていないから」です。
今後、日本の仮想通貨取引所で扱える仮想通貨が増えることによって、海外取引所の口座を開設しなくても良くなる可能性はありますが、現時点では海外取引所の口座開設が必須となります。
海外取引所は数が多い上に、日本語表記に対応していません。
どの取引所を選んでいいかわからない方は「BINNCE(バイナンス)」で開設することをおすすめします。
詳しくは「BINNCE(バイナンス)の口座開設方法を徹底解説」を参考にしてください。
NFTゲームの準備④ウォレットの作成
ウォレットは、購入した仮想通貨やNFTゲーム内で入手したNFTをWeb上で保管するためのものです。
Web上で管理するため、ハッキングのリスクがあることを忘れていけません。
NFTゲームを始める際に、ウォレットとゲームサイトを接続する必要が多いため、ウォレットの作成は必須となります。
でも、NFTゲームによって対応可能なウォレットも異なるため、興味があるNFTゲームがどのウォレットに対応しているのかを確認する必要があります。
「MetaMask」は利用することが多いため、作成しておくことをオススメします。
「MetaMask」のインストール方法を解説
NFTゲームで稼ぐためには
NFTゲームが世間に浸透したきっかけでもあるアクシーインフィニティーを2021年の初頭に開始していた方たちは、仮想通貨バブルと相まって絶大な恩恵を受けました。
どれくらいの恩恵かというと、資金が177倍になりました。
仮にゲーム内で1万円分の仮想通貨を入手していれば、177万円まで跳ね上がっているのです。
実際に、このゲームで車やバイク、家などを購入したかたも存在します。
ただし、「先行者利益の恩恵」です。
途中からゲームに参戦した方たちは、恩恵を受けたものの、初期のプレイヤー程の恩恵を受けることはできませんでした。
2022年はNFTゲーム元年とも言われています。
日本の大手ゲームメーカーもNFTゲームに参入してくることが決まっています。事前準備と情報収取を行って、先行者利益を受けられるように準備しておくことをオススメします。
①パソコンの購入(可能であれば)
②仮想通貨国内取引所の開設
③仮想通貨海外取引所の開設
④ウォレットの作成