【今更聞けない】ネットビジネスって何?

どうも、コウです!

インターネットの普及によって
10年前では想像もできない程

私たちの暮らしは便利になりました。

そんなインターネットを使うだけではなく

上手く利用すれば

個人でも低コストで簡単に
ビジネスを始めることができます。


ネットやSNSでよく見かける

『ネットビジネス』

という言葉。

インターネット自体、
顔が見えないから怪しさを感じるのに

さらにビジネスの名前もついたら

正直・・・

「怪しさしか感じません!」


きっとあなたも
同じ考えではないでしょうか。

今回はそんなあなたに、

「ネットビジネスとは何なのか」

を改めて知っていただこうと思います。

この記事を読めば、

ネットビジネスの
3つのメリットと
3つのデメリット

が理解できます。

ネットビジネスに対する
イメージが変わる
きっかけになれば嬉しいです。


この記事を読まずに
ネットビジネスが何なのかも知らず

先入観だけで
「怪しいから行わない」
と判断するのは

非常にもったいないことです。

ネットビジネスとは何なのかを

知った上で、
自分で考えて判断して欲しいです。

ネットビジネスを正しく学ぶことで

努力次第で青天井の収入を得られるし、
働く場所の制限もなくなります。

努力に報酬が伴わなかったり
年功序列の評価などはありません。

努力次第で手に入ります。


それこそ、
今の仕事で感じている

働くことに対する不満は
全てなくなります。

ネットビジネスは
自分の努力次第で
なんとでもできます。

正しく理解して実践すれば

本業を超える報酬も
得られます。

収入が2倍になったり、

社会人1年目の年収を
月収で稼ぐことも可能です。

更には脱サラして
フリーランスにもなれます。


インターネット環境さえあれば

いつでもどこでも
仕事ができます。

世界中を旅しながら
仕事するなんてこともできますね!


でも、
ネットビジネスと言われても

抽象的すぎて
何をするのか全く想像できないはずです。

それに、

ネットビジネスといっても

「ビジネス」

であることに変わりありません。

しっかりと学んで実践しなければ

情報だけ集めて経験はない
知識だけは豊富な

1円も稼げない
ノウハウコレクターになってしまいます。


また、

ネット上でよく見る

「誰でも」
「すぐに」
「簡単に」

稼げます。

といった言葉にうまく乗せられて

どん底を経験してきた
人も多く見てきました。


せっかく行動しているのに
そんな失敗をする人が
増えるのを見たくありません。

せっかくやるなら
楽しいほうが良いじゃないですか?

この記事では、
ネットビジネスの
本来の姿を解説しています。

知るか知らないかで

イメージが変わることを
あと数分後には体験できます。

しっかりと読み進めてくださいね!

ネットビジネスってなに?


ネットビジネスとは
文字通り、

インターネットを使った
ビジネスです。

あなたもきっと、利用したことがあるはずです。

広く言えば、

アマゾンで商品を買うことも

楽天のサイトで商品を購入することも

販売者側からすれば

ネットビジネスです。

えっ!?そうなの??
って声も聞こえてきそうですが、

インターネットを使って
商品を販売しているから

それはもうネットビジネスと言えます。

具体的にどんな
ネットビジネスがあるかというと
次のようなものがあります。

  • Webデザイン
  • Webライター
  • ネットを使った転売(せどり)
  • YouTuber
  • オンラインサロン
  • noteの販売
  • アフィリエイト
  • コンテンツ販売

    etc…

ネットを使って
商品のやりとりをすれば
インターネットビジネスです。


でもなぜか
「ビジネス」という言葉がつくと
多くの方が悪いイメージを持ちます。

日本人特有の

「お金を稼ぐこと=悪」

との考えから

「ビジネス=お金を稼げる=悪」

きっと多くの方が
このようなイメージ
なのではないでしょうか。


ブロガーだって
YouTuberだって

インフルエンサーの方だって

インターネットを使い
収入を得ているので、

ネットビジネスです。

ネットビジネス3つのメリット


ネットビジネスのメリットは3つあります。

  • 場所に縛られない
  • 利益率が異常に高い
  • 在庫を抱えるリスクがない

場所に縛られない


インターネット環境は
今や「どこでも」整っています。

持ち運び可能なWi-Fiがあれば
電波が入ればどこでもネットが使えます。

つまり、世界中どこに居ても

インターネットさえつながれば
どこでも仕事ができます。

お気に入りのカフェや
旅行先の旅館の部屋や
自分の家だって

場所は全く関係ありません。

ノマドワーカーってやつですね!

人生において最も不毛な時間は
「移動時間」と言われています。


いつでもどこでも働ける
ネットビジネスでは

この不毛な「移動時間」がありません。

やろうと思えば
いつでもどこでもできるから

副業として始める場合でも
始めやすいビジネスと言えます。

利益率が異常に高い


実店舗を持つような、
リアルビジネスと違い

ネットビジネスは
店舗を持つことがないので

家賃・光熱費・などの
費用がかからないから

少ない固定費で始められます。

かかるとすれば
スマホやパソコンの通信代、
Wi-Fiやサーバー代などです。


でもこの費用は、
ネットビジネスをしてもしなくても
大半の人は支払っている費用ですよね?

だから、実質、
ホントにお金をかけずに
始められるのです。

販売するものが
「モノ」であれば
その在庫代はかかりますが、

基本的に少ない
資金で始めることができるし、
継続コストもほとんどかかりません。

しかも、

販売する商品がデータとしてあるのなら

ネット上であげた収益は
ほぼそのまま自分の収入になります。


飲食店なら利益率10%
行けばいいと言われてますが

ネットビジネスは
利益率ほぼ100%です。

異常です異常。

だからネットで稼いでいる人が
ゴロゴロ存在しているんです。

失敗のリスクが限りなく小さい


儲かりやすいビジネスの条件は
4つあります。

  • 利益率が高い商売
  • 在庫を持たない商売
  • 定期的に一定額の収入がある商売
  • 少額で始められる商売

この4つです。

ネットビジネスは
やりかた次第でこれら全てを
満たすことができます。

つまり、

儲かりやすいビジネスであるにも関わらず
万が一失敗した際のリスクも
限りなく少なくて済むのです。


そもそも始める時に
お金がかかってないし
在庫も抱えないから

売り上げが上がらなくても
赤字垂れ流しなんてことには
ならないのです。

失敗した時のリスクが
限りなく少ないのに
青天井の収入も得られるなんて

美味しさしかありません。

ネットビジネス3つのデメリット


散々メリットばかり言ってきたので

いいことしか話さないのでは?
ホントはデメリットもたくさんあるのでは?

このように思われても仕方ありません。

だからこそ、
ネットビジネスのデメリットも
しっかりとお伝えします。

ネットビジネスの
デメリットは3つあります

  • 認知されていない
  • 継続が簡単ではない
  • 独学では限界がある


この3つです。

認知されていない


「ネットビジネス」
と言われても

正直この記事を
読んでいるあなたでも

しっかり理解しては
いないのではないでしょうか?

ネットビジネスを始めようか
悩んでいるあなたですら

よく知らないのですから

家族や友人が
知っているはずありません。

中には、
怪しいと言って

ドリームキラーに変身する人も
いるのではないでしょうか。

※ドリームキラーについては詳しくは↓


でもこの反応は当たり前ですね。

人は、未知の世界に
恐怖を感じるのが本能です。

分からない=怪しい

となるのです。


それでも、多くの人は

収益が上がり
実際に稼ぎ出すと
手のひらを返した反応をします。

要は、実際に稼いじゃえばいいだけで

なにを言われようが
まわりなんて関係ないんです。

継続が簡単ではない


ネットビジネスは
最小限のリスクで始められます。

始めやすい反面、

成果が出る前にやめる人が多いです。

話を聞くだけだと簡単そうな
イメージかもしれませんが

収入を生み出す

「ビジネス」

であることには間違いありません。

簡単に成果はでません。
えげつない量の作業が必要です。

そんな簡単じゃありません。

楽して稼げることなんて
ないんです。


また、

ネット上は
完全に情報で溢れかえっています。

情報が多すぎて
何が正しくて、
何が間違っているか

そもそも間違った方向に
進んでしまう可能性もあり、

継続が難しくなるケースもありえます。

しっかりと情報は見極めましょう。

独学では限界がある


ネットビジネスを
独学で行うには限界があります。

つまづいた時に
原因がわからなかったり、

そもそも間違っていることに
気付けなかったり

高め合う仲間がいないので
モチベーションを
保てなくなったりもします。

独学ではいつか限界が訪れます・

誰かに教えてもらうことは
非常にオススメではありますが…

絶対に、
信頼できる人を選びましょう!


なにか新しいことに挑戦する時は
その道で成功している人に

意見を求めることが最良の手段です。

しかし、
そのような人が
身近にいるとは限らないし

そもそも人として関わりたいと
思えるような人でないと

成功するものも成功しません。

あなたの発言に耳を傾け

適切なアドバイスができる人がいれば

結果が出やすく
良い方向へ向かうこと間違いなしです!

まとめ


ネットビジネスについて

3つのメリットと
3つのデメリット

をお伝えしてきました。

ここで説明した以上に、
継続していくことは
簡単ではありません。

でも非常に多くの
メリットが存在するのも事実です。


ここまでで

ネットビジネスが
どんなものなのか
理解できたのではないでしょうか。

ネットにあふれている情報から
しっかりと正しい情報を
取捨選択しましょう!

僕の公式LINEでは

ネットビジネスを含め、副業でお金を稼ぐ方法についてたまーに発信しています。と、言っても、自分で実際に行った結果報告みたいなかんじです。


あなたがサラリーマンなら参考になる情報です!⬇︎

友だち追加

· 
今回は、ネットビジネス
についてお伝えしました。

ここまで読んでいただき
ありがとうございます。

ネットビジネスに対するあなたのイメージが

今日を機に良いイメージに
変わっていただけたら嬉しいです!

シェアしてください!

コメントを残す