公務員が知らないと3000万円以上損します!公務員なら住宅ローンは〇〇で組め!!【前編】

これから住宅購入を検討している方で、夫婦のどちらかが公務員である方向けの記事です。

住宅ローンの裏技【公務員編】~繰上返済を負担なく行う方法~

 35年で組んだ住宅ローンの返済は、繰上返済をしなければ35年間の返済で完済します。

でも、普段の生活を切り詰めて繰上返済をすれば、20年もあれば完済できてしまうでしょう。

しかし、生活を切り詰めることなく繰上返済ができる方法があったら知りたくないですか?

実は方法があるんです。

それは、公務員の共済組合で住宅ローンを組んで一般の銀行で不動産投資を行うという裏技です。

なぜ不動産投資なのか

 投資の世界ではリスクがつきものです。

しかし、不動産投資についてはこのリスクが出尽くしていると言われています。

つまり、適切な方法で行えばリスク管理できてしまうのです。

そして、不動産投資と相性がいいのが時間をかけることです。

 住むための不動産と投資用不動産を購入し、ある方法をとることによって

住宅ローンをすぐに完済できてしまいます。

しかも、公務員の社会的信用は非常に高いので不動産投資に適しています。

 この不動産投資をする際、公務員だけが使える

共済組合の住宅ローンと組み合わせるのが裏技です。

シェアしてください!

コメントを残す