どうも、コウです!
今回は、
『詐欺とは何か』
についてお話しします。
今後ビジネスを
行うにしても
行わないにしても
とても重要なことですので
しっかりと理解しておいてください。

今回の話の内容さえ
十分に理解しておけば…
「どんなビジネスを
やっても失敗しません」
運やタイミングによって
左右されるのではなく、
自分の力で稼いでいくことができます。
また、
詐欺とは何か
が理解できれば
ネットビジネスで
なぜコピーライティングが必要かも
理解できます。

逆に、
この考え方を理解していないと
いいビジネスと悪いビジネスの差も
わからないままとなってしまいます。
そんな状態ですと、
どんな商品が売れるのかも
わからないので
商品を作っても全く売れない
どんな商品が売れるかもわからない
といった状況に陥りかねません。
せっかくビジネスに挑戦したのに
結局、元の社畜生活に逆戻り

そんなの嫌ですよね。
しかし、実際には
この記事の内容に気付かず、
失敗する人が後を絶たないです。
あなたがもし
失敗したくないのであれば
このまま続きを読んでみてください。
では早速、本題に入ります。
目次
商品がなければ詐欺

ビジネスにおいて詐欺とは
商品があるか
商品がないか
これだけの違いです。
※商品がないとは、
説明されていた商品ではない
ことも含みます。
商品がなかったら
そもそも買わないのでは?
と思うかもしれませんが、
実際に商品がなくても
買ってしまうものなのです。
なぜそんなことが起きるのかというと
売り方がめちゃくちゃうまいからなんです。

想像してみてください
ネットで商品を購入するまでには
- 商品を認知、興味を持つ
- どんな商品なのか調べる
- 口コミとかを見る
- 財布と相談する
- 購入を決断する
- お金を支払う
- 商品が届く
このような流れのはずです。
商品の説明は
記事や写真で見ます。
商品によっては
動画での説明もありますね。
でも実際に商品が使えるのは
お金を払って届いてからです。

つまり、
商品を認知してから
お金を払うまで
ネット上の文章と画像でしか
商品を見ていないのです。
だから、
商品がなくても
売ることはできてしまいます。
購入した後に
商品が届かなかったり
全然違う商品が届いたりで
そこで初めて
”詐欺”
と気づくわけです。

だから、
商品があってもなくても
売り方さえうまければ
人は商品を購入してしまうのです。
今は、ネット上での販売も
厳しくなっていますので
このような詐欺はあまりありませんが
完全にゼロとは言い切れません。
商品がなくても売れる訳

商品がなくても
売ることができてしまう
とご理解いただけたでしょうか。
理解できたのなら
商品の質の高さよりも
「売り方」が最も重要である。
と気付けたはずです。
売り方とは
ライティングのことです。

インターネット上は
全て文章で成り立っています。
画像もありますが、
文章を補助する役割
でしかありません。
ネット上で
商品を購入したくなるような
文章が書ければ、
実際に商品を売ることができます。

考えて見て下さい
どんなにいい商品を見せられたところで
説明がへたくそだったら
欲しいとも思わないですよね。
だから、
いい商品だから売れるのではなく
買いたくなるように
商品を紹介されているから
商品が欲しくなって
実際に購入するのです。

どれだけいい文章を書けるか
つまり
どれだけライティング力があるか
に全てがかかっています。
そしてこの
ライティングの力は
集客にも役立ちます。
どんなにいい商品を作って、
その商品の魅力を
最大限に引き出せたとしても、
そもそも人を集めなければ
商品を紹介することも
販売することもできません。
大事なのは、
商品を作る力よりも
「集客」と「販売」
のスキルを身につけることです。
失敗する人の商品の考え方!

実店舗の飲食店や
物販などで独立起業する人たちは
高確率で失敗しています。
その原因の多くは、
「商品が良ければ
売れると思っているから」
です。

実際には、商品よりも
売り方の方が重要です。
詐欺とは何なのか
を理解していれば
“良い商品だから売れる”
という考えには至りません。
失敗する人の多くは
いい商品さえ提供できれば
商売が成り立つと考えています。

そんな状態でお店を出してしまうので、
そもそも、
「集客」も「販売」もできません。
- コンセプト決め
- ターゲット選定
- セールス
- etc…
これらのスキルが
低すぎて売れない状態です。
重要なのは
「商品」ではなく、
「売り方」です。
重要なのでもう一度言います。
大事なのは「売り方」です。
売り方が上手ければ商品は売れます。
ネットでの商売(ビジネス)がおすすめ

「実店舗での起業」
特に飲食店は難しいです。
成功している起業家に聞いても
ほぼ全員が「実店舗はやめておけ」
というくらいです。
最近は、
コロナの影響もあるからなおさらです。
それでも
「実店舗を出したいんだ!」
という方は、
いきなり実店舗で勝負はオススメしません。
今は、ネットでも商売ができる時代です。

ネットでの商売(ビジネス)の場合、
- 在庫を抱える必要がない
- 家賃、人件費などの固定費がかからない
- 少額から始められる
- 場所と時間に縛られない
このような理由から
ネットでのビジネスは
ローリスク・ハイリターンなんです。
リスクも初期費用も少なく
個人でもビジネスに挑戦できます。

今はインターネットという
ツールがあり、
個人でも気軽に
ビジネスができる時代であるとともに
SNSを最大限活用すれば
個人でも芸能人に勝てる時代です。

独立起業したい!
というあなたにとって
今の時代に生きていることは
本当に運がいいことなんです。
ネット環境が整ってない時代に
個人がビジネスに挑戦するのは
ハードルがめちゃくちゃ高く、
資本金も最低1000万円くらいないと
挑戦すらできませんでした。

ネット環境が整った今だからこそ
できるビジネスでもあるのです。
インターネットを上手に活用し
ビジネスのスキルを身につければ、
自分の力で稼ぐことができます。
個人で稼ぐ時代を生きるためにも
いますぐにスキルを身に付け
あなたが思い描く
理想の未来を手に入れましょう!

最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
コメントを残す